オランダ原産のホルスタイン種と
日本原産の黒毛和種とを比較して
色々違いを感じることは多々あると思う。
そんな出来事の一つとして
以前の記事にも書いた通り
町内の*牧場で
砂利や小石のたくさん混ざったコーンサイレージを
ホルスタインの初妊牛群に与えていたら
そのサイレージをきれいに平らげたうちの1頭が
ひどい第四胃食滞を起こして緊急手術になり
危ないところで助かったという出来事があった。
上から
3枚目までの写真は
その時のものである。
昨日
たまたま
その*牧場の
今度は、和牛の繁殖牛の牛舎へ
牛を診に行く機会があった。
そこの飼槽を覗いてみると
なんと
砂利や小石が
写真のごとくズラリと残されていた。
「これって・・・」
「あ、これですか(笑)」
「もしかして・・・」
「はい、このあいだ手術してもらったホルにやってたサイレージなんですよ。」
「和牛にはまだやってるんだ。」
「ええ。こいつらはちゃんとこうやって、きれいに残して食べるから、大丈夫なんですよ。」
「へー、和牛は大丈夫なんだ・・・ホルには・・・」
「もちろん、もうやってないですよ(笑)」
「ホルスタインは・・・」
「あいつらは小石とかあっても、バカ食いして、全部平らげちゃうんで(笑)」
「和牛よりバカなのかねー(笑)」
バカとか言ってしまうと
語弊があるかもしれないが
少なくとも
ホルスタインは
和牛よりも
食事に関するデリカシーが欠けている
ということは
間違いなく言えるだろうと思う
そんな出来事なのであった。


左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画を撮りました
写真をクリックして
ご覧いただけます
日本原産の黒毛和種とを比較して
色々違いを感じることは多々あると思う。
そんな出来事の一つとして
以前の記事にも書いた通り

砂利や小石のたくさん混ざったコーンサイレージを
ホルスタインの初妊牛群に与えていたら

ひどい第四胃食滞を起こして緊急手術になり
危ないところで助かったという出来事があった。

3枚目までの写真は
その時のものである。
昨日
たまたま
その*牧場の
今度は、和牛の繁殖牛の牛舎へ
牛を診に行く機会があった。
そこの飼槽を覗いてみると
なんと
砂利や小石が
写真のごとくズラリと残されていた。

「あ、これですか(笑)」
「もしかして・・・」
「はい、このあいだ手術してもらったホルにやってたサイレージなんですよ。」
「和牛にはまだやってるんだ。」
「ええ。こいつらはちゃんとこうやって、きれいに残して食べるから、大丈夫なんですよ。」
「へー、和牛は大丈夫なんだ・・・ホルには・・・」
「もちろん、もうやってないですよ(笑)」
「ホルスタインは・・・」
「あいつらは小石とかあっても、バカ食いして、全部平らげちゃうんで(笑)」
「和牛よりバカなのかねー(笑)」
バカとか言ってしまうと
語弊があるかもしれないが
少なくとも
ホルスタインは
和牛よりも
食事に関するデリカシーが欠けている
ということは
間違いなく言えるだろうと思う
そんな出来事なのであった。


左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画を撮りました
写真をクリックして
ご覧いただけます
でも、ホルにもTMRの中から巧みに舌先でコーンを選り分けて食べる奴もいますよね。