歳時記によると、

一月二十日でおおかた、

日本の正月の行事は終了するらしい。

そういう意味の二十日正月(はつかしょうがつ)という季題が

歳時記に載っている。

関西のほうでは、鰤の骨と野菜を煮込んだ料理を作り、

正月料理の最後を食べ尽くす習慣があったようで、

そのことから、骨正月(ほねしょうがつ)という季題も 

歳時記に載っている。

さて、なんだかんだ忙しかった私の正月も

そろそろ終わりのようである。

今年の私の正月は

12544144_827639667345469_1340587758_o仕事に出た日は往診が多く

特に夜の診療が多かった。

休日の前の日にはまず職場の新年会で帯広に出て

その後の三次会は

IMG_4877俳人マスターのいるJAZZ・BARで気勢をあげ

それから続く日々は

俳句会と仕事が目白押しという

怒涛のような10日間が始まった。

IMG_4880先ずは、地元の町内初句会に。

その翌朝は、暗いうちに起きて

汽車で札幌へ行き

北海道ホトトギスと日本伝統俳句協会の

IMG_4881
合同の初句会に参加し

その日のうちに十勝へ戻って

忙しい夜間当番付きの二日間を終えて

再び次の日には、札幌行きの汽車に乗り

北海道俳句協会の協会賞の選考会と新年会

IMG_4918さらに翌日は

私を育ててくれた旧知の

札幌ライラック句会に久しぶりに出席。

その日のうちに、また十勝へ帰り

翌日から仕事を三日間した後

IMG_4920今度は、その夜にH別町で開かれた

帯広畜産大のN保先生による

馬の繁殖に関する講習会と

その懇親会に出席した。

翌日からまた、夜間当番付きの土日の仕事に就き

それが終わって、ようやく昨日

IMG_4921何もない休日を1日過ごすことができた。

仕事の合間に

自分の趣味を余さず組み入れた結果

息つく暇もない忙しい正月だったが

とても充実した日々でもあり

楽しく過ごす事のできた正月でもあった。

IMG_4943それができたのも

昨年の暮れからずっと続いていた晴天

安定した好天気のお陰だったのかもしれない。

だが

今こうして記事を書いている1月18日の夜は

とうとう、その好天気が崩れ

大雪が降り始めている。

正月の行事が済んで

二十日正月、骨正月、という季題のように

そろそろ骨休め、と行きたいところだったのだが

明日の朝は、早起きして

大雪の中で

雪掻きをしなければならないようだ・・・


人気ブログランキング

IMG_2775
左の写真の道具を使う


「牛のニコイチ捻転去勢法」

の動画を撮りました

写真をクリックして

ご覧いただけます。