「立春」はとっくに過ぎているので、

暦の上では、

IMG_3155今はもう春、

少なくとも早春、

の頃である。

確かに日中は、

どこかしら春らしい陽光が、

戸外を包み始めて、

明るい春の日脚が伸びてきたという実感がある。

しかし

ひとたび夕日が落ちて 

暗い夜になると

春の気配は

すぐさまどこかへ消え去ってしまい

外気温は一気に下がり

周囲は冬の姿に戻ってしまう。

春なのに寒い。

これを歳時記では

「春寒(はるさむ)」あるいは「余寒(よかん)」などと言い

早春の季題となっている。

特に

1日の気温差(日較差)の激しい内陸性気候の

我が十勝地方では

この時期の夜の寒さは半端ではなく

真冬の寒中の気温と

ほとんど変わらない程に冷え込む。

「春寒」「余寒」どころではない(笑)

昨日の

宿直当番の時もそうだった。

日中の気温は

そこそこ温かく

氷点下から抜け出しそうな気配だった。

ところが

夜になり

また厳しい冷え込みがやってきた。

私はつい、うっかりと

診療車に積んでいたリンゲルなどの

液体の薬品を

車の中に入れっぱなしにして

そのまま寝てしまった。

そのままにしておくと

IMG_3152翌朝には

凍ってしまう。

翌朝

起きてすぐそれに気づき

IMG_3149慌てて

夜明け前の寒さの中で

診療車内に積みっぱなしだった薬品を

診療所内のパネルヒーターの上に乗せて

IMG_3148凍りかけた薬品を「救出」した。

夜明け前だったので

何とか凍結は免れることができた。

一連の写真はその時に撮っもの。

うちの診療所の

冬から春にかけての風景は

IMG_3150リンゲルなどの補液剤がパネルヒーターの上に置かれ

その他の薬品も凍らないように

準備室の片隅に

邪魔にならないように

IMG_3151あちらこちらに置いてある。

この診療所内の風景は

私共には

全く当たり前の風景なのだが

九州や四国などの暖かい地方の

家畜診療所では

決して見られない風景

なのだろう。



人気ブログランキング


IMG_2775
左の写真の道具を使う


「牛のニコイチ捻転去勢法」

の動画をYouTubeにアップしています。

ここを→クリックして

 
見ることが出来ます。