先週の月曜日、

午前の往診の最中の携帯に、

珍しく隣町の先輩のO獣医師から電話がかかってきた。

「馬の難産なんだけど、変だ。胎児は死んでるみたいで、陣痛が全く無い。」

私は、電話口から帝王切開を一緒にやろうという雰囲気を感じた。

とりあえずもう一度、経膣の分娩介助を試みて、

駄目だったら、また電話をしてくるという事で一度携帯を切った。

しばらくしてまた電話が鳴った。

「やっぱり駄目だ。切るしかないから、頼むわ。」

「わかりました。じゃあ、2時に連れて来て下さい。」

案の定の展開だった。

私も覚悟を決め

こちらの診療所の若い獣医師たちに

手術の準備と麻酔の準備としておくように頼み

午前中の往診を終えて

昼食を急いで食べ終えたところへ

隣町のИさんの馬が運ばれてきた。

牛用の手術台を使う、重種馬の帝王切開が始まった。

導入はドミトールとケタラール

維持はGGE+ドミトール+ケタラールのトリプルドリップ

879134D4-C072-468E-A431-0EAE1C9CAC2F右横臥で左下部を切開。

保定は牛よりも頑丈に縛る。

麻酔がしっかりできれば

あとは牛の帝王切開と同じ流れで

腹腔をあけて

子宮をあけて

胎児を縛って吊り上げて摘出。

今回の胎児はすでに死亡して時間がたっており

F224476D-6952-420D-AE4E-2FEF42D2A3C270キロ以上はあろうかという胎児で

胎位は尾位だった。

母馬は2日前まで乳を漏らしていたが

その後乳か上がって陣痛も全く消えてしまっていたという。

羊水はほとんど消えて粘調の悪露になりつつあった。

胎盤は無理に剥がすと出血多量になるので臨機応変にすべきだが

今回は胎盤も簡単にはがれたので全部摘出した。

C5D99E86-1961-45B2-A8AA-DF68BEC1FA36子宮の縫合も牛と同様の一層縫合。

子宮を生食でよく洗い腹腔へ戻した。

腹壁から皮膚までの縫合は

牛よりも頑丈に

腹膜、筋層筋膜、皮筋皮下、皮膚、の4層をそれぞれに縫った。

縫い終わる頃に維持麻酔を止め

7571B35C-61AA-4876-92DF-A0AA195276A8リンゲルなどの補液に切り替えた。

右横臥のまま寝ている母馬をそのままにして

スタッフ一同後片付けを始めた。

牛の帝王切開と違って

全身麻酔をしているので

手術が終わってから直ぐに叩き起こしてはいけない。

A69DAA24-52E2-4DEE-8F10-BD62F3BB773C麻酔が覚めるのをゆっくりと待つことが大切である。

今回は横臥から座位になるまで約30分かかった。

座位になってから起立するまで約10分かかった。

起立してから歩行し始めるまでさらに約10分かかった。

術後約50分でようやく家畜車に乗り

馬は隣町へと帰っていった。

FB2109BD-5556-4118-A458-CC80E9BC50BDそれから3日後

先輩のO獣医師から

電話がかかってきた。

母馬は

食欲も回復し

経過は順調だという事だった。

仔馬は駄目だったけれども

CE90DEFB-CA36-43F5-9A31-C718E5FA3EC1親馬が助かったことで

また次の繁殖への望みをつなぐことができたのは

良い事だった。

診療地区の重種馬の数が

激減してしまった中で

自分の執刀した帝王切開は

じつに3年ぶりだった。


人気ブログランキング


IMG_2775
左の写真の道具を使う


「牛のニコイチ捻転去勢法」

の動画をYouTubeにアップしています。

ここを→クリックして
 
見ることが出来ます。