朝の往診の準備中に緊急で入った子宮脱の整復。

その日になんとか整復して、

翌日の往診の時は起立していてくれないかと、

淡い期待を抱いていた。

しかし、

翌日その牛は起立できなかった。

症状は全身の発汗が見られ、

相変わらず呆然として食欲不振だった。

血液検査の結果、血清カルシウムは

6.2 ml/dl だった。

その翌日の治療内容も

血液検査の結果を参考にしながら

カルシウム製剤とマグネシウム製剤と抗生物資の投与をした。

その翌日

牛の食欲が回復。

発汗もおさまり表情に活気が出てきた。

血中のミネラルその他の性状が好転したようだった。

しかしながら

起立することができなかった。

リンゲルなどの補液とVB1などの栄養剤と抗生物質を投与した。

その翌日

22C9DA86-8091-4391-AC14-2E4CFB32703B牛の食欲はほぼ正常化。

起立しようとする意志が感じられ

過肥で重い体を前肢だけで引きずり

這いずり回すようになった。

しかしながら

起立することができなかった。

這いずり回る牛の

下腹部に異常を発見した。

6605BCF1-5012-42A9-820C-DBE14519F586右の下腹部が大きく膨れ上がり

触ると波動感があった。

腹壁ヘルニアが強く疑われた。

更に

左後肢はほとんど動かすことができないことも

だんだん明らかになってきた。

骨盤腔内の神経麻痺が疑われた。

鎮痛剤と神経賦活のためのVB1剤が投与された。

その翌日

症状はそれ以上改善することはなかった。

B9962135-C07C-4162-B347-70336C6E8E32食欲はあるものの

腹壁ヘルニアの疑われる腹部の異常は顕著で

左後肢は全く動かすことができず

這いずり回る力が

昨日より少し衰えてきたように感じられた。

ここで私は

Θさんと相談し

この牛を廃用にすることにした。

その手続きをしている間

「・・・ああ・・・かわいそうな事をしちゃった・・・牛が気の毒で・・・ごめんなさいね・・・」

Θさんの母さんは

何度も何度も

この牛に話しかけていたのが

印象的だった。 


(この記事終わり)


人気ブログランキング


IMG_2775
左の写真の道具を使う

「牛のニコイチ捻転去勢法」

の動画をYouTubeにアップしています。

ここを→
クリックして

見ることが出来ます。