なんだかんだ言って、

酪農王国十勝の、

生乳の生産量は、

過去最高量を更新しているらしい。

IMG_0320それだけの生乳を生産したら

当たり前の話だが

十勝だけでは飲みきれない。

飲むばかりではなく

加工しても消費しきれない。

IMG_0180北海道全体で考えても

消費しきれないほどの生乳を生産し

それを本州へ送り届けている。 

本州へ輸送する生乳の量も
 
年々増加傾向にあるという。

IMG_0481そこへ

コロナウイルスの影響で

生乳の消費が一気に落ち込む

という事態がやって来た。

IMG_0315我々酪農関係団体は必死になって

牛乳を飲もう!と

生乳の消費を呼びかけて 

なんとか生乳の消費を支えて来た。

IMG_0154そのおかげもあってか

生乳の需給バランスは 

今のところ大きな破綻がなく

スーパーの店頭の乳製品コーナーでは

普通に乳製品が並んでいる。

生乳の流通の自由化

が叫ばれるようになって

JA系列以外の生乳の流通も

IMG_0155盛んに行われるようになった。

それは

業界を活性化させるというメリットがある反面

需給バランスを不安定にさせるというデメリットもある。

IMG_0184生乳が

不足している時は

買取価格の上昇などのメリットが出るが

だぶついている時は

買取価格を低下させないために

「生乳の廃棄」というデメリットが出る。

生乳をドブに捨てるようなまねは

誰もがしたくないだろうし

骨身を削って生乳を出荷している

酪農家や乳牛たちに申し訳がないだろう。

今回のコロナウイルス禍で

わが国の生乳は

今のところなんとか

廃棄という最悪の事態をまねくことなく

消費をされているようだ。

これは

関係者の努力もさることながら

日本はまだ世界的に見て

コロナウイルスの感染者が

数万人程度にとどまっていることと

無関係ではないだろう。

また

日本が世界に自慢できる

「もったいない」

という言葉が

わが国で生まれ

国民の間に浸透していることと

無関係ではないだろう。


(この記事続く)


人気ブログランキング


IMG_2775
左の写真の道具を使う

「牛のニコイチ捻転去勢法」

の動画をYouTubeにアップしています。

ここを→
クリックして

見ることが出来ます。