東洋水産(マルちゃん)の、
袋入りインスタントラーメンの話題が出たついでに、
インスタントやきそばのことを少し。
数年前から、マルちゃんのインスタントやきそば、
すなわち「やきそば弁当」の勢いが止まらない。
北海道限定販売であったはずの「やきそば弁当」が、
今や、本州のスーパーやコンビニにも見られるようになった。
それも「やきそば弁当」1種類ではなく、
色々なバージョンの「やきそば弁当」が、
北海道はもちろん、本州にも、
販売攻勢を仕掛け続けているようなのだ。
大盛り、デカ盛り、激辛、濃い目、たらこ、塩味、・・・などなど
様々な「やきそば弁当」ファミリーが
これでもかと、店の棚を占領するようになった。
その大攻勢の原因というか
引き金になったのは
本州のインスタント焼きそば界を牛耳っていた
「ペヤングソースやきそば」に
数年前に発生した
異物混入事件だったのは
まだ記憶に新しいのではないかと思われる。
その数か月後から、
マルちゃんの「やきそば弁当」シリーズが
やたらと沢山
スーパーやコンビニの棚にあふれるようになったのだった。
「ペヤングソースやきそば」の足元を掬うような
マルちゃん「やきそば弁当」の鋭い販売攻撃に
ペヤングはじわじわと負け続けて
シェアを減らしてしまうのか・・・
正直ちょっと
心配をしていた。
ところが
先日、何気なく
我が町のいつものコンビニで買い物をしていたら
レジの近くに
驚く光景があった。
なんと
「ペヤングソースやきそば」
が売られているではないか!
本州でしか買うことのできなかった
「ペヤングソースやきそば」が
地元のコンビニに堂々と登場したのだ。
しかも
さらに驚くべきことに
いつものペヤングのパッケージではなく
表に大きく「納豆」の文字!
「ペヤングソースやきそば」の納豆バージョンなのだ。
マルちゃんの「やきそば弁当」フアミリーも数々あれど
納豆のバージョンは見たことがなかった。
マルちゃんの東洋水産も、この納豆バージョンには
きっとびっくりしているに違いない。
ここ数年さんざん
北海道のインスタント焼きそばの雄・マルチちゃん、に
攻められ続けていた
本州のインスタント焼きそばの雄・ぺヤング、がついに
反撃の狼煙を上げたのだ。
私は思わずこの
新しい納豆ペヤングを数個カゴに入れ
家に帰って早速食べて見た。
納豆とソース焼きそばの
斬新なコラボレーションである。
乾燥した納豆が
かやくに加えられて
食べる直前にそれをふりかけ
納豆を混ぜるようにして
麺にソースを絡めてゆく。
納豆独特の香りはそれほど強くなく
麺に絡んだ納豆の粘り気が
口当たりをスムーズにしてくれる。
実に、新しくって食べやすい
「ペヤングソースやきそば」
の健在ぶりに
エールを送りたくなる
美味しいやきそばだった。
マルちゃんVSペヤング
これはまだまだ
見ごたえのある攻防戦
いや
食べごたえのある攻防戦が
続きそうな予感がする。

袋入りインスタントラーメンの話題が出たついでに、
インスタントやきそばのことを少し。
数年前から、マルちゃんのインスタントやきそば、
すなわち「やきそば弁当」の勢いが止まらない。
北海道限定販売であったはずの「やきそば弁当」が、
今や、本州のスーパーやコンビニにも見られるようになった。
それも「やきそば弁当」1種類ではなく、

北海道はもちろん、本州にも、
販売攻勢を仕掛け続けているようなのだ。
大盛り、デカ盛り、激辛、濃い目、たらこ、塩味、・・・などなど
様々な「やきそば弁当」ファミリーが
これでもかと、店の棚を占領するようになった。
その大攻勢の原因というか
引き金になったのは
本州のインスタント焼きそば界を牛耳っていた
「ペヤングソースやきそば」に
数年前に発生した
異物混入事件だったのは
まだ記憶に新しいのではないかと思われる。
その数か月後から、
マルちゃんの「やきそば弁当」シリーズが
やたらと沢山
スーパーやコンビニの棚にあふれるようになったのだった。
「ペヤングソースやきそば」の足元を掬うような
マルちゃん「やきそば弁当」の鋭い販売攻撃に
ペヤングはじわじわと負け続けて
シェアを減らしてしまうのか・・・
正直ちょっと
心配をしていた。
ところが
先日、何気なく
我が町のいつものコンビニで買い物をしていたら
レジの近くに
驚く光景があった。
なんと

が売られているではないか!
本州でしか買うことのできなかった
「ペヤングソースやきそば」が
地元のコンビニに堂々と登場したのだ。
しかも
さらに驚くべきことに
いつものペヤングのパッケージではなく
表に大きく「納豆」の文字!

マルちゃんの「やきそば弁当」フアミリーも数々あれど
納豆のバージョンは見たことがなかった。
マルちゃんの東洋水産も、この納豆バージョンには
きっとびっくりしているに違いない。
ここ数年さんざん
北海道のインスタント焼きそばの雄・マルチちゃん、に
攻められ続けていた
本州のインスタント焼きそばの雄・ぺヤング、がついに
反撃の狼煙を上げたのだ。
私は思わずこの
新しい納豆ペヤングを数個カゴに入れ
家に帰って早速食べて見た。

斬新なコラボレーションである。
乾燥した納豆が
かやくに加えられて
食べる直前にそれをふりかけ

麺にソースを絡めてゆく。
納豆独特の香りはそれほど強くなく
麺に絡んだ納豆の粘り気が
口当たりをスムーズにしてくれる。

「ペヤングソースやきそば」
の健在ぶりに
エールを送りたくなる
美味しいやきそばだった。
マルちゃんVSペヤング

見ごたえのある攻防戦
いや
食べごたえのある攻防戦が
続きそうな予感がする。


納豆ペヤング、ぜひ探して当直時に食べてみようと思います。