先日近所のコンビニで買い物をした時、
何気なく商品棚の片隅を見ると、
なにやら不思議な、
金色に輝くカップラーメンらしき代物に気がついた。
ぺヤングの焼きそばだった!
それもこのたびは前代未聞の
カレー+納豆バージョン!
パッケージにもあえて
「新発見!」などと書かれている。
もちろん即買い。
そして試食。
今年の3月に
ぺヤング納豆焼きそば
が近所のコンビニに出現した時
かやくに納豆の入った焼きそばを初めて経験したが
今回はさらに
その納豆に
カレーソースが加わった
まことに挑戦的な
新しいバージョンの焼きそばだ。
ひと口食べてみると
これはなかなか一言では表せない
まろやかで且つ刺激的な
なんとも新しいぺヤングの味だった。
思い起こせば
今年の8月には
ベヤングソースやきそばの基本バージョン
が北海道に上陸し
近所のスーパーマーケットに出現したことがあった。
それから約4ヶ月。
今度は
「ぺヤング・カレー+納豆焼きそば」
という挑戦的な形で
ぺヤングが再びコンビニに出現したのだ。
手を替え品を替え
ぺヤングVSマルチャン
という因縁のやきそば対決は
断続的に
ぺヤング側の執拗な
北海道上陸作戦によって
今なお
続いている。


左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして
見ることが出来ます。
何気なく商品棚の片隅を見ると、
なにやら不思議な、
金色に輝くカップラーメンらしき代物に気がついた。

それもこのたびは前代未聞の
カレー+納豆バージョン!
パッケージにもあえて
「新発見!」などと書かれている。

そして試食。
今年の3月に
ぺヤング納豆焼きそば
が近所のコンビニに出現した時

今回はさらに
その納豆に
カレーソースが加わった
まことに挑戦的な

ひと口食べてみると
これはなかなか一言では表せない
まろやかで且つ刺激的な
なんとも新しいぺヤングの味だった。

今年の8月には
ベヤングソースやきそばの基本バージョン
が北海道に上陸し
近所のスーパーマーケットに出現したことがあった。
それから約4ヶ月。
今度は
「ぺヤング・カレー+納豆焼きそば」
という挑戦的な形で
ぺヤングが再びコンビニに出現したのだ。
手を替え品を替え

という因縁のやきそば対決は
断続的に
ぺヤング側の執拗な
北海道上陸作戦によって
今なお
続いている。


左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして
見ることが出来ます。
茨城に訪れた際に 納豆スナックなるものを購入しました。食べ始めは普通のコーンスナック、口の中から無くなる頃には ヌルヌル。。良くできてるな、と思いました!