とりあえずまた、
インスタントやきそばにおける熱い闘いの、
過去を振り返ってみたい。
(1) 先陣は2年前の衝撃的な「納豆やきそば」
(2)「基本バージョン」の大手スーパー店頭での大量売り込み
(3) 数ヶ月前に見られた前代未聞の「カレー+納豆バージョン」
(4)巨大なペヤング「ソースやきそば」の「超大盛」バージョン
(5)エビ好きの日本人の心をくすぐる「海老」バージョン
(6)「たらこ」の戦い
(7)あっと驚く前代未聞の「スカルプD」やきそば
(8)北海道人の胃袋を鷲掴みにする「ジンギスカン」バージョン
(9)ガチで激突した「激辛」バージョン
(10)長期戦を挑んでいる「かきあげ」バージョン
(11)消費者に喧嘩を売るのか?!「超超・ギガマックス」
(12)マルちゃん側の勇み足
(13)さわやか南国の「沖縄MAXゴーヤ」バージョン
(14)世にも不思議な「ソース・ラーメン」!
(15)胸やけ必至の「豚脂」バージョン
(16)香り高き「黒ゴマMAX」バージョン
東日本を拠点にもつ
まるか食品の「ペヤング」の攻めと
北海道で王国を築いている
東洋水産の「マルちゃん」の守りという
終ることのない激烈なシェア争いが
今、繰り広げられている。
最近は
それに絡むように
「UFO」あるいは「一平ちゃん」などといった
様々な会社のインスタントやきそばも
スキあらば漁夫の利を得ようと
新しいバージョンで店頭に参入するなど
事態は複雑化の様相を呈している。
これはまさに
「インスタントやきそばの戦国時代」
に突入したと言って良いだろう。
私たち現代人は
好むと好まざるに関わりなく
そんな戦国時代の渦の中に
呑み込まれざるを得ない状況になっている。
インスタントやきそば好きの私としては
スーパーやコンビニへ行くたびに
新しいバージョンのやきそばに出会い
心を躍らせてついつい買ってしまい
家の中がインスタントやきそばで溢れる
という危険な状況になってきた。
どんどん食レポを書いて
溜まったやきそばを消費して行きたいのだが
自分の歳と体力と健康を考えると
なかなか前に・・・
進めなくなってきた・・・
それほどに
最近のインスタントやきそば界の
ニューバージョン攻勢が
激烈化し
泥沼化の様相を
呈し始めている。
今回は
攻めのペヤングに対する
守りのマルちゃんの新しい戦略と
それ以外の各種メーカーの
例えば日清UFOの変貌ぶり等を
写真と
新聞記事とで
紹介するにとどめておきたい。
もー食べきれませーん!(◎_◎;)


左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして
見ることが出来ます。
インスタントやきそばにおける熱い闘いの、
過去を振り返ってみたい。
(1) 先陣は2年前の衝撃的な「納豆やきそば」
(2)「基本バージョン」の大手スーパー店頭での大量売り込み
(3) 数ヶ月前に見られた前代未聞の「カレー+納豆バージョン」
(4)巨大なペヤング「ソースやきそば」の「超大盛」バージョン
(5)エビ好きの日本人の心をくすぐる「海老」バージョン
(6)「たらこ」の戦い
(7)あっと驚く前代未聞の「スカルプD」やきそば
(8)北海道人の胃袋を鷲掴みにする「ジンギスカン」バージョン
(9)ガチで激突した「激辛」バージョン
(10)長期戦を挑んでいる「かきあげ」バージョン
(11)消費者に喧嘩を売るのか?!「超超・ギガマックス」
(12)マルちゃん側の勇み足
(13)さわやか南国の「沖縄MAXゴーヤ」バージョン
(14)世にも不思議な「ソース・ラーメン」!
(15)胸やけ必至の「豚脂」バージョン
(16)香り高き「黒ゴマMAX」バージョン
東日本を拠点にもつ
まるか食品の「ペヤング」の攻めと
北海道で王国を築いている
東洋水産の「マルちゃん」の守りという
終ることのない激烈なシェア争いが
今、繰り広げられている。
最近は
それに絡むように
「UFO」あるいは「一平ちゃん」などといった
様々な会社のインスタントやきそばも
スキあらば漁夫の利を得ようと
新しいバージョンで店頭に参入するなど
事態は複雑化の様相を呈している。
これはまさに
「インスタントやきそばの戦国時代」
に突入したと言って良いだろう。

好むと好まざるに関わりなく
そんな戦国時代の渦の中に
呑み込まれざるを得ない状況になっている。
インスタントやきそば好きの私としては
スーパーやコンビニへ行くたびに
新しいバージョンのやきそばに出会い
心を躍らせてついつい買ってしまい
家の中がインスタントやきそばで溢れる
という危険な状況になってきた。
どんどん食レポを書いて
溜まったやきそばを消費して行きたいのだが
自分の歳と体力と健康を考えると
なかなか前に・・・
進めなくなってきた・・・

最近のインスタントやきそば界の
ニューバージョン攻勢が
激烈化し
泥沼化の様相を
呈し始めている。

攻めのペヤングに対する
守りのマルちゃんの新しい戦略と
それ以外の各種メーカーの
例えば日清UFOの変貌ぶり等を
写真と
新聞記事とで
紹介するにとどめておきたい。
もー食べきれませーん!(◎_◎;)


左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして
見ることが出来ます。
最近焼きそば弁当の小樽あんかけ風を買いました。ぼや〜っとした可もなく不可もない味で、一回でいいな、と思いました。豆作先生のお宅の焼きそば達を引き取って食べてあげたいです😁😁