「生乳が余れば、国が買い上げて、酪農家を支える」
生乳がだぶつき、
酪農家の自助努力が、
いよいよ限界に達した時、
農政がするべき
緊急措置である。
今それを
国がしなければならない
はずなのだが
毎度のことながら
国の動きは非常ににぶい。
国民の理解も薄い。
農業人口の減少が
その背景にあるのは間違いがなく
日本国民の心の中は
農業から遠く離れている。
農産物は外国から安く買えば良いと
いまだに思っている人が非常に多い。
「農は国の根本」
という言葉だけが虚しく響き
実際に国(農政)のやっていることは
「日本農業の廃棄」
である。
具体的に言えば
「生乳の廃棄」
「乳牛の殺処分」
ということになる。
国民の税金を使って
だぶついて廃棄せざるを得ない生乳を
買い上げても良さそうなものだが
その税金は
大量の乳製品の輸入に使われている。
我が国の農政は
外国の乳製品を買い支え
自国の生乳を廃棄させている。
外国の酪農家を助け
自国の酪農家を潰している。
それに加えて
我々の税金は
自国の乳牛の
殺処分の奨励金に使われている。
外国の乳牛の命を救い
自国の乳牛の命を絶つことに
我々の税金が使われている。
外国の酪農を
助け
自国の酪農を
潰している。
日本の酪農家が
消えてゆく
その責任を
国(農政)は
どう考えているのだろう。


YouTube「ポコペンチャンネル」のアーカイブ配信
ぜひご覧ください。

酪農家の自助努力が、
いよいよ限界に達した時、
農政がするべき
緊急措置である。
今それを
国がしなければならない
はずなのだが
毎度のことながら
国の動きは非常ににぶい。
国民の理解も薄い。
農業人口の減少が
その背景にあるのは間違いがなく
日本国民の心の中は
農業から遠く離れている。
農産物は外国から安く買えば良いと
いまだに思っている人が非常に多い。
「農は国の根本」
という言葉だけが虚しく響き
実際に国(農政)のやっていることは
「日本農業の廃棄」
である。

「生乳の廃棄」
「乳牛の殺処分」
ということになる。
国民の税金を使って
だぶついて廃棄せざるを得ない生乳を
買い上げても良さそうなものだが

大量の乳製品の輸入に使われている。
我が国の農政は
外国の乳製品を買い支え
自国の生乳を廃棄させている。
外国の酪農家を助け
自国の酪農家を潰している。

我々の税金は
自国の乳牛の
殺処分の奨励金に使われている。
外国の乳牛の命を救い
自国の乳牛の命を絶つことに
我々の税金が使われている。
外国の酪農を
助け
自国の酪農を
潰している。
日本の酪農家が
消えてゆく
その責任を
国(農政)は
どう考えているのだろう。


YouTube「ポコペンチャンネル」のアーカイブ配信
ぜひご覧ください。
「ポコペンチャンネル」へチャンネル登録も
していただけると嬉しいです!
詳しくはFMウイングのHPへ。

左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして