今からちょうど10年前の2013年2月、
私はこのブログにこんな記事を書いていた。
『地産地消』と『弱肉強食』
というタイトルで、
そこに載せた写真が、
帯広市内にある十勝農協連ビルの、
駐車場の一角にある大きな立て看板だった。
その写真を
ここにもう一度アップしておきたい。
これはTPP(環太平洋パートナーシップ協定)
に強く反対する声を代表する立て看板である。
当時は十勝農協連をはじめ
多くの農家や我々のような関係団体が
TPPに強く反対していた。
しかし
そんな運動も虚しく
TPPは結局
日本の農業にとって
日本の酪農家にとって
不利な条件で
加盟することになった。
その後
日本の酪農は10年近く
TPPの不利をそれほど感じることなく
農政の方針に乗って
牛の飼料や資材や燃料などを
大量に海外から輸入して
経営規模を拡大してきた。
そして今
世界情勢が変化して
日本の酪農が
かつてないほどの危機を迎えている。
もう一度
写真の看板の文字を
よく見ていただきたい。
「TPPで皆さんの食卓が大ピンチ」
「食の安全✖️」
「安定供給✖️」
酪農に関して
これを具体的に言えば
乳製品の輸入の関税を下げられ
チーズなどの乳製品の
輸入が促進される。
自国の酪農が
これほど苦しんでいる
にもかかわらず
外国からの乳製品を
平気で安く買い入れて
外国の酪農を助けている
その原因になっているのが
10年前に
多くの酪農家の反対を押し切って
政府が加盟を決めた
TPPなのである。
当時の農水相
当時の農水省
当時の農政を進めてきた方々は
今の現状を見て
どう思っているだろう。
少しは
責任を感じておられるのだろうか。
「ポコペンチャンネル」へチャンネル登録も
していただけると嬉しいです!
詳しくはFMウイングのHPへ。
左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして
見ることが出来ます。
私はこのブログにこんな記事を書いていた。
『地産地消』と『弱肉強食』
というタイトルで、
そこに載せた写真が、
帯広市内にある十勝農協連ビルの、
駐車場の一角にある大きな立て看板だった。
その写真を
ここにもう一度アップしておきたい。
これはTPP(環太平洋パートナーシップ協定)
に強く反対する声を代表する立て看板である。
当時は十勝農協連をはじめ
多くの農家や我々のような関係団体が
TPPに強く反対していた。
しかし
そんな運動も虚しく
TPPは結局
日本の農業にとって
日本の酪農家にとって
不利な条件で
加盟することになった。
その後
日本の酪農は10年近く
TPPの不利をそれほど感じることなく
農政の方針に乗って
牛の飼料や資材や燃料などを
大量に海外から輸入して
経営規模を拡大してきた。
そして今
世界情勢が変化して
日本の酪農が
かつてないほどの危機を迎えている。
もう一度
写真の看板の文字を
よく見ていただきたい。
「TPPで皆さんの食卓が大ピンチ」
「食の安全✖️」
「安定供給✖️」
酪農に関して
これを具体的に言えば
乳製品の輸入の関税を下げられ
チーズなどの乳製品の
輸入が促進される。
自国の酪農が
これほど苦しんでいる
にもかかわらず
外国からの乳製品を
平気で安く買い入れて
外国の酪農を助けている
その原因になっているのが
10年前に
多くの酪農家の反対を押し切って
政府が加盟を決めた
TPPなのである。
当時の農水相
当時の農水省
当時の農政を進めてきた方々は
今の現状を見て
どう思っているだろう。
少しは
責任を感じておられるのだろうか。
「ポコペンチャンネル」へチャンネル登録も
していただけると嬉しいです!
詳しくはFMウイングのHPへ。
左の写真の道具を使う
「牛のニコイチ捻転去勢法」
の動画をYouTubeにアップしています。
ここを→クリックして