母校畜大の南保泰雄先生から
市民公開講座のお知らせが来た。
題して
「動物も人とともに幸せに暮らそう!
〜犬猫、馬と明るい未来を目指して〜」
畜大の市民公開講座は
コロナ禍の影響で
しばらく中止になっていたが
ここへ来てとうとうそれがまた再開される運びとなった。
詳しいことは
添付したパンフレットを読んでいただければわかるが
日時は
9月11日(水) 18:00〜20:00
会場は
とかちプラザ2階 レインボーホール
嬉しいことに
入場料は
無料
なので
時間さえあれば
誰でも
聴講することができる♪
講師の先生は3人
動物への針灸治療・・・トラン三浦里恵子 先生
元JRA調教師・・・角居勝彦 先生
JRA馬事部・・・頃末憲治 先生
という。
それぞれが犬猫や馬と共に生活をしている
動物のプロフェッショナルの先生方なので
どんな話をされるのか
大変興味深い。
お時間のある方は
11日の18時から
2時間たっぷりと
3人の先生のお話を聴くのも
良いのではないかと思う。
特に
私のような
競馬ファンには
聴き逃せない公演である。
多数のご来場を期待して
お知らせいたします(^^)
※ ※ ※
豆作の「のったり俳句ひねもーすチャンネル」で
句会の動画をアップしています♪
どうぞご覧ください!↓
YouTube動画「第1回くしろ元町フットパス句会」
よろしければ
チャンネル登録や評価なども
どうぞ、お願いします!(^^見ることが出来ます。
このチャンネルもどうぞ宜しく(^^)
市民公開講座のお知らせが来た。
題して
「動物も人とともに幸せに暮らそう!
〜犬猫、馬と明るい未来を目指して〜」
畜大の市民公開講座は
コロナ禍の影響で
しばらく中止になっていたが
ここへ来てとうとうそれがまた再開される運びとなった。
詳しいことは
添付したパンフレットを読んでいただければわかるが
日時は
9月11日(水) 18:00〜20:00
会場は
とかちプラザ2階 レインボーホール
嬉しいことに
入場料は
無料
なので
時間さえあれば
誰でも
聴講することができる♪
講師の先生は3人
動物への針灸治療・・・トラン三浦里恵子 先生
元JRA調教師・・・角居勝彦 先生
JRA馬事部・・・頃末憲治 先生
という。
それぞれが犬猫や馬と共に生活をしている
動物のプロフェッショナルの先生方なので
どんな話をされるのか
大変興味深い。
お時間のある方は
11日の18時から
2時間たっぷりと
3人の先生のお話を聴くのも
良いのではないかと思う。
特に
私のような
競馬ファンには
聴き逃せない公演である。
多数のご来場を期待して
お知らせいたします(^^)
※ ※ ※
豆作の「のったり俳句ひねもーすチャンネル」で
句会の動画をアップしています♪
どうぞご覧ください!↓
YouTube動画「第1回くしろ元町フットパス句会」
よろしければ
チャンネル登録や評価なども
どうぞ、お願いします!(^^見ることが出来ます。
このチャンネルもどうぞ宜しく(^^)